シャドウバンで私のポストは表示されなくても、ついついインスタ見ちゃってます。
すっかり中毒!
そんな4日目の内訳は…
アドセンス 5円
ファム 396円
前日の繰越 2075円
合計2476円(明日への繰越は476円)
はい、余裕ぶっこきました。
どうするんだよ、明日の私!!
こういうとき計画的に動けないのが、私の一番悪いクセです~。
さて、すさまじい勢いで生活を侵食するようになったインスタグラム。
副業系タグを見ていくうちに影響されたのか「ポイ活をもう少し強化しようかな…」という考えにいたりました。
実はもともとげん玉は5年位前からこつこつやっていてポイ活歴自体は結構長い私。
紹介とかぜんっぜん頭になくてただひたすら楽天で米と酒を買う前にリンク踏んで…っていうのをやっていただけでした。
後はたまに古本売るときにネットオフを使ったり、ヤフオク出品のときくらい。
なので本当にぜんぜん貯まらなくて、なんでこんなポイ活が流行っているのかがわかりませんでした。
お得なのは実体験もあったので理解してたけど、そんなに言うほどじゃないやろ…というのが私の感想でした。
でも最近のポイントサイトは違いましたね!
私が始めたころとは、比べ物にならないくらい案件が多い!!!
ユニクロやGUのネットサイトがいけたりとか、げん玉のなかでも「いつもの」しか見てなかったので知りませんでした。
美容系も当時は肌がぴちぴちだったのもあって興味なかったし(笑)
歳とともに興味のあるジャンルが増えてきたっていうのも大きいかもしれません~。
そう気付かせてくれたのはシンプル、高報酬系ハピタスです。
登録したきっかけはげん玉の代替サイトにしようと思って検索したことでした。
げん玉の0.1円ずつしかたまらない毎日のゲームに飽きてきていたのと、報酬が他サイトよりも低いかも?と思ったからです。
(実際は報酬はちょっぴり低いけどダウン報酬がすごい!というのがげん玉の特長で、お友達紹介をしていない私には合っていなかったというだけなんですが…)
で、そのときにもう毎日ゲームなんかしないぜ!という気持ちでハピタスを(たしか12月の中頃)登録したのですが…。
一ヶ月もしないうちにやっぱり、ゲームあるとこだとサービス使わなくても貯まるしいいやん。ゲーム多目のちりつも系サイトしたいな~と気になり始めました(笑)
そんな経緯で選んだのが「ポイントインカム」です。

採用理由はインスタでの紹介が非常に多く、見ているうちに気になったこと。
同じように多かったワラウよりキャラがかわいかったというしょうもない理由です~。
登録も何も考えずにそのときパッと目に付いた方のインスタから行いました。
ほんま思いついた瞬間に動いちゃうんだよな~。悪いクセその2です。
そのせいで明日以降の私はちょいちょい失敗するのですが、その話はまた後日!
次回はポイントインカムの登録者ボーナスのミッションについてです~。
コメント